この記事はフォトブック初心者に向けて、フォトブックの作り方の流れと概要をまとめた「フォトブック作り方講座」の第四回です。
フォトブック作り方講座
- 写真整理にフォトブックをおすすめする理由
- フォトブックの選び方のポイント
- フォトブックを編集・注文してみよう
- 届いたフォトブックを紹介(いま読んでいる記事)
先日Photoback(フォトバック)で注文した息子の3歳記念フォトブック。
-
-
フォトブックを編集・注文してみよう!Photoback【Rough】の体験談|フォトブック作り方講座③
この記事はフォトブック初心者に向けて、フォトブックの作り方の流れと概要をまとめた「フォトブック作り方講座」の第三回です。 フォトブック作り方講座 写真整理にフォトブックをおすすめする理由 フォトブック ...
本日ついに届きました〜!
さっそく開封してみたので、完成したフォトブックをレビューします。
フォトブックが届きました
指定した日時に、ヤマト運輸で届きました。
3冊入っているとは思えないくらい、すごく軽いです。
わー!できてるー!
箱を開けるときは毎回テンションが上がります☆
フォトブック本体
今回作ったPhotobackのRoughは15×15cmのフォトブックです。
表紙にはお気に入りの写真を大きく配置。
写真の右側半分が前になるので、人物が右側に写っている写真にするとうまくいきました。
1ページ目にはタイトルが印刷されています。
Roughの製本方法はフラットタイプなので、手で抑えなくても開いたままにできます。

Photoback「Rough」を真上から撮った図
ぱたっと開けるから見やすいです!
こんな風に見開き1ページ全面に配置すれば、インパクト大です。
背表紙はこんな感じです。
36ページでこのくらいの厚み。測ってみたら厚さは6mmでした。

36ページで厚さは6mm
今回はギフトセットも注文
このフォトブックは夫とわたしの両親にもプレゼントしたかったので、ギフトセットも一緒に注文しました。
袋1つ、メッセージカード、シールが付いたセットです。
白と黒の2種類あって今回は両方1つずつ購入。
袋の中は2重になっていて、内側は紙の封筒です。
実際に包装してみるとこんな感じになりました。
このギフトセットは誕生日、結婚式、送別会などプレゼントでフォトブックを作成するときにすごく役立つと思います。
PhotobackのRoughを作ってみた感想
とにかくおしゃれ!紙の品質も良かった
テンプレートを選んで配置していくだけの簡単編集だったのですが、届いたフォトブックを見て予想以上の出来栄えでした。
きっと、どのテンプレートを選んで、どのように配置してもおしゃれになるようにできてるんだと思います。
中身のページ紙の品質は、やわらかいけどしっかりしていて触り心地が良いです。Photobackでは紙にこだわっているので、品質で失敗しないという安心感もあります。
「とにかく楽に、おしゃれなフォトブックが作りたい」という人にはこれ以上ないフォトブックです。
迷うことなし!早く完成できた
写真の選別から36ページのフォトブックの注文完了まで2〜3時間でできました。
他のフォトブック作成サービスも利用したことがありますが、今まででいちばん早く完成できたと思います!
すべてWebオンライン上で完了できるので、専用ツールのダウンロードが不要なのも早くできた要因です。
特急便が嬉しい
今度の週末に夫の両親が地方からこっちに遊びに来るんですよ。
その時に渡したいと思ったのですが、結構ギリギリです。
Photobackの特急便を使えばプラス515円かかりますが、注文の翌営業日に発送してくれるのですごく助かりました。
撮影が土曜日で、その日のうちにフォトブックを作成・注文、翌営業日の月曜に発送、火曜に到着。
こんな感じで余裕で間に合いました!